漫画のある日常

漫画や映画の感想・レビューなどを中心に日常のことを書いていきます。

「はじめアルゴリズム」の記憶に残る面白さ

【先週(#54)のはじめアルゴリズム

 

 飼っていた猫のミー助が死んだことを悲しむ天才数学少年のはじめ。

 

 ミー助がいなくなった・・・

 ミー助は「0」になったのか・・・

 

 「でもやっぱり違うんだ」

 「だって僕は今もミー助のことを考えている」

 

 「ミー助が今も僕を動かしてるんだよ!」

 

 「かたちが変わっただけなんだ」

f:id:meganenone:20181115210628p:plain

 (©はじめアルゴリズム

 

【今週(#55)のはじめアルゴリズム

 

 死とは何か?「0」とは??「1」とは???

 

 数とは何だろうか?

f:id:meganenone:20181115211506p:plain

 (©はじめアルゴリズム

 ミー助の死をきっかけに、今まで「当たり前」に思っていたことに、疑問を持ち始めるはじめ。

 

 師匠の内田は数の歴史を紐解いていく・・・。

 

 そもそも人間の認識は、「3」以上の数は「たくさん」であった。

 

 やがて人が集まり交流が複雑になり、「たくさん」を厳密に表現する必要が出てきた。そうして生まれたのが4、5、6・・・「自然数」だ。

 

 さらに土地や物を分けるために「分数」が生まれ・・・「負の数」「0」の発見、分数で表せない「無理数」、「虚数」「複素数」・・・。

f:id:meganenone:20181115212639p:plain

 (©はじめアルゴリズム 

 内田の話は続き・・・、

 

 ふと、はじめは理解する。

 

 「あ・・・そうか」

 

 自分が何を「わからない」と思っているのか・・・

 

 自分が何を「しりたい」と思っているのか・・・

 

f:id:meganenone:20181115213137p:plain

  (©はじめアルゴリズム

 

 「ウチダに教わっててよかった・・・!!」

 

 一方、数学にとっての地盤となっている”豊かな情緒”を持っているハジメに、

 

 「よりよく数学を教える方法はないか」

 

 「もっと相応しい指導者がいるのではないか」

 

と悩んでいた内田は、はじめとミー助を見ているうちに、学生時代に「数学ができなくなった時期」があったことを思いだす。

 

 数学者である内田は、「無駄な時間を費やした」と話すが、

 

 話しながら気が付く・・・。

 

f:id:meganenone:20181115214130p:plain

 (©はじめアルゴリズム 

 

 「はじめアルゴリズム」は数ある漫画の中でも、屈指の面白さの漫画だと思っていますが、「ミー助の死」からの流れは記憶に残る面白さです。

 

 特にミー助が「0」になったのではないと気付く瞬間は「感動」という言葉でも不足するほどの情動を感じる人もいるでしょう。

 

 ぜひ、”はじめ”から読んでみてください。

 

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村